« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月

2006/04/23

DUCATI SS1000DSとMVアグスタF4Sとのイタリアンの洗礼?(笑)

また?(笑)妙見さんに昼から行ってきました、へへへ。

オイルも漏れたし(笑)、でも?(笑)ハンドリングはエエでっせ?(笑)。Ss1 Ss Ss_1 Photo_12 Photo_13 Photo_21 Photo_15 Photo_16 Photo_17 Photo_18 Photo_19

| | コメント (0) | トラックバック (0)

早朝は路面状況がウエットでした。

Photo_11せっかく!今朝5時から起きて『妙見さん』まで走りに行こうと思っていたのに、雨が止むのを待っていたらテニススクールのお時間と相成りました、へへへ。まぁ、その後1時間程度走ってみたけれど『高雄パークウェイ』みたいなコースは近所に少ないので不完全燃焼でした。。。

それで、仕方がないので、自宅前で写真でも撮ってみることに致しました。。。

見慣れてくるとカッコええですねぇ。まぁ、イタリアのデザインは工夫があるのでしょうか、へへへ。。。

でも、ホンマはSSはタンブリーニの方がSSらしかったと思うのは私だけでしょうか?。

と、云う事でした。。。 Photo_10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/20

御室のおたふく。。。

本日、『仁和寺』に花見に行ってまいりました。040419161801_1 040419155915_1 040419155701_1 040419160507 040419155418

緑の桜は『御衣黄』・・・というらしいですねぇ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/18

DUCATI SS1000DSで初高雄パークウェイ。。。

401681_52051 本日、DUCATI SS1000DSで高雄サーキット(パークウェイ)に行ってまいりました、へへへ。

オープニングラップは路面状況の確認と変な挙動が出ないかの確認。

フルコースを往復すること約90分。。。フラフラになりました、へへへ。

やっぱり?サスが少しでもグレードup致しますと、路面に吸い付くように走りますねぇ、へへへ。

まぁ、中年ライダーと致しましては昼間の休憩時間を利用してのスポーツ走行なので、無事にウチに帰れる程度のレベルなんですけど、結構楽しく満足致しました。。。

また、一緒に走ってくれる人が沢山いたらエエですなぁ。

deji@SS1000DSは中年にぴったりです、でした。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/16

昼飯の帰り。桂坂『ふれあいの里』にて。

昼飯の帰り。

今シーズン、見納めですか?。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

高2の息子と。。。

高2の息子と。。。

明日からテストなのに、ちったぁ勉強しろよ!。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桂坂のさくら。

桂坂のさくら。

拙者、いや、接写

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/14

あすまであるのか?

あすまであるのか?

人の命も、明日まで有るかどうか?しれません。乗りたいバイクに乗りましょう(笑)。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/09

妙見さんまで行って参りました。

妙見さんまで行って参りました。

さっそく、SS1000DSを走り慣れたマイコースに持ち込んでフィーリングを試してみました。。。結論から申しますと、やっぱりエエでした、へへへ。・・・ただ、フロントが敏感でギャップに乗るとかなり振られますねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/08

DUCATI SS1000DSのパワーカーブです、じゅうぶんですねェ。

Photo_8

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初めて近所の桂自衛隊に花見に行って参りました、へへへ。しかし?平和なこの日本で毎日何をしているのか。。。

Photo_4 Photo_5 Photo_6・・・にスクーターで行って参りました、へへへ。まぁ、毎日のように玄関前は歩いているのですが、さすがわ国防施設?、広いですねェ。。。テニスコートあり道場あり、グランドあり・・・。・・・でも?何かあったら?大変なご苦労なんでしょうねェ。。。 Photo_7

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/07

DUCATI SS1000DS 納車いたしました、へへへ。・・・しかし、このポジション?きついなぁ、へへへ(笑)。

3 本日、ducati ss1000dsが納車されました、へへへ。まぁ、もともと個人的にテルブランチのデザインは好きなほうなので買っちゃいました、へへへ。近頃の空冷は大変よく出来ていて大変満足いたしております。。。

また、遊んでやってくださいな、みなの衆(笑)。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/06

ウォーキングのついでに夜桜撮影、桂駐屯地前にて、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おお!夜桜くん!、君はステキだっ!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/04/01

DUCATI MH900e 2000年世界限定2000台モデルが何でウチにあるの?へへへ。

かっこエエでしょ?へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

府立桂農学校(桂高校)の桜の様子です、まだまだですねぇ満開は。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

近距離?戦闘機(スクーター)のYAMAHAのT-MAX500とのワンショットです、へへへ。

おっさん!エエ味でてるでしょ?、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かなりピンボケのMH900eのワンショット、自宅前です。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »