« 2007年1月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年2月

2007/02/25

あんましかわいいので・・・、

あんましかわいいので・・・、
もう一枚、とっちゃいました、へへへ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

オカメインコのトンちゃん。

Photo_22 Photo_20 Photo_21 オカメインコのトンちゃん。
名前は、とんがりコーンの『トンちゃん』です。高槻の『高槻愛鳥センター』・・で、¥12000、即決してしまいました、へへへ。・・・、まぁ、いつの間にか鳥をかわいいと思える『正しい中年(笑)?』になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/02/21

お昼に高雄パークウェイ、へへへ。

午前の仕事が早く片付いたので、行って来ました高雄サーキット、へへへ。

オープニングラップは路面状況の確認・・・、約80分のスポーツ走行とあいなりました、へへへ。二月にしては小春日和の本日、楽しすぎました、へへへ。

平日の昼間・・・、同じような?おヒマな人達もご一緒に、それぞれ?のペースで走れる高雄サーキットは最高ですねぇ。。。

・・・だって、鈴鹿と岡山国際(旧TI)のスポーツ走行はレコードラインを走る?速い人に優先権があるのやからねぇ・・・。トラブルなし?にアクセル全開・ブレーキ全閉・抜きつ抜かれつつは楽しいけど、中年の趣味として考えたら・・・リスクが多すぎ?かなぁ。。。

Photo_26 DUCATI SS1000DSは、やっぱ中年にはエエバイクですねェ、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/02/18

セレブな一日?。。。

知人が本日、旭日双光章なるものを受章されましたのでお祝いに行って参りました、へへへ。会場に集まる関係者の方々、文科省大臣を始め有名者のご参加もあり、小生の人生で?そう有ることも無い時間を過ごすことが出来て有意義な一日で御座いました、へへへ。何となく云えることは、人は類を持って集まる?・・・、という事も有り、精進を重ねることも大切?、という事を恥ずかしながら感じた次第で御座います。。。

Photo_15 Photo_13 Photo_14 まぁ、あっしは受賞することは有り得ませんが?人間、毎日の精進が大切だなぁと、思った次第です、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピイ子ちゃんと、玉子が・・・、

ピイ子ちゃんと、玉子が・・・、
4個、生まれました、へへへ。
さて?何びき孵るのかなぁ?。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/02/11

DUCATI SS1000DSに装着したオーリンズのステアリングダンパーのインプレ・・・。

2007deji 念願のステダンを装着致しました、へへへ。

お気に入りの妙見さんまでのスペシャルステージのコーナー出口に、道路補修で出来たギャップが有りまして、お約束の様に毎回、ロックTOロックでステアリングが振られて怖い思いをしていましたが、やっと解決致しました、へへへ。おっさんのバイク趣味に約6万円の出費はデカイのですが、コレでやっと気持ち良く走れるようになりました、へへへ。

ステアリングも替えたし、ステダンも付けたし・・・、後はレース仕様のシングルシートとブレーキパッドぐらいですかねぇ?へへへ。

ホンマはDUCATI 1098Sが欲しいのですが、260万はチョット考え物ですねェ・・・。

老後?仕事を引退後?の資金集めの方に気が行くようになってきた今日この頃・・・。

でも?ほしい・・・、へへへ。

deji@宝くじでも買おうかなぁ(笑)、でした。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年6月 »