FIAT500(チンクェチェント)の様子、へへへ。
チンクェチェントが納車されて約23日程度でしょうか?、へへへ。ホンダのフィットも燃費大した事ないし、フィットハイブリッドでも全体的に同じクルマやし、インサイトはクルマのクオリティは『軽』並やし。。。その点、チンクチェントは楽しい車です。デュアロジィックは笑えます。坂道発進は後ずさりするし(笑)、フォルクスワーゲンのDSGに比べると?全くオタンコなんですけど、たのしいなぁへへへ。なんて云うか『おもちゃ』です、へへへ。でも、エコドライブすればりったー23ぐらいは行くし、街中ゴーアンドストップでも14キロは行くし、ducatiもそうやけど、イタリアは楽しい、へへへ。伝統的なファイアエンジンでも(アウトビアンキから)楽しさはそのままですねぇ、へへへ。まぁ、エコカーでも楽しさが大切やと思います、やっぱイタリアでっせ、へへへ。次は、アルファロメオの『ミト』も?、エァバルブでエエと思いますが、クルマの完成度としては、やっぱ?フォルクスワーゲン・アウディグループが?工業製品としては無難でしょうかねぇ?(笑)、へへへ。バイクもエエけど楽ちんはやっぱクルマですねぇ、へへへ。
| 固定リンク
「クルマ」カテゴリの記事
- 赤く塗り替えました、ヘヘヘ(笑)。(2015.12.27)
- 若狭小浜の海鮮丼(2012.05.03)
- 若狭小浜の『海鮮丼ツアー』、へへへ。(2012.05.03)
- ちょっと、妙見山まで、へへへ。(2011.08.14)
- 『三尾君と兄弟姉妹?』とゴルフバリアントの『エアコン使用の高速燃費』、へへへ。(2011.07.11)
コメント