« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011/07/31

腱引き修行(大阪伝承会)に参加しました、へへへ。

朝、なかなかウマくならないテニススクールの後、行ってきました大阪伝承会(筋整流法)。。。

振り返ってみると、今日のテーマは・・・『膝入れ?』の力の入れ方の難しさでしたねぇ。。。

あっしは力がないのとセンスが悪いのか?なかなかうまく行きません。。。

施術の時に力が逃げて・・・自己嫌悪。。。

2,3人がかりで力の入れ方の指導を受けても・・・イメージと結果の相違。。。

ふぁ~~、なんでやろ?!。。。

それはさておき(笑)、収穫も、もちろんありまっせ(笑)、へへへ。

まず、柔術の経験者に技を掛けてもらって転げ回り(笑)、膝入れの力の入れ方を学んだ。

中村(クリリンさん)名古屋白壁道場主の手首痛の施術を見せてもらった(すばらしいと思った)。

大腿の巻きの力の入れ具合の指導を受けてやっと自分なりに納得できた。

検体(験体?)になって意見と指導が恥ずかしながらうまく行った、へへへ。

パートナーに指の使い方その他が上手くなったとホメられた(笑)。

福岡健吉副師範に腕の巻きの垂れ具合を診てもらった。

新田先輩にやさしく色々教えてもらった。

その他、自分のタッチの再確認ができました。。。

ホントにディープなせかいですねぇ(笑)。

でもね。 腱引きと出会うまでは、技術の確認もタッチも効果も、         

       『とても曖昧でした?!(笑)』

              恥ずかしい話でしたわ!?ホンマ。

また、明日から日々の仕事に活用致します。。。

最後に・・・、皆さん!?、腱引き好き過ぎます(笑)。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ふんづまり『紅奴』の整腸剤を投与後の様子、へへへ。

ふんづまり『紅奴』の整腸剤を投与後の様子、へへへ。
昼には薬を直接飲ましました、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/24

京都洛西『海鮮丼』、

京都洛西『海鮮丼』、

半分食べちゃった、へへへ。
京都洛西『海鮮丼』、

海鮮丼。。。
京都洛西『海鮮丼』、

ほとんど食べちゃった、へへへ。
京都洛西『海鮮丼』、
漁火の『お昼の定食』は、リーズナブルで大変満足です、へへへ。
まぁ、味のわかる!?人は、解ります、へへへ。
岩ガキとハモの落としは美味でした。
残念なのは、ビールこぼした事でしたかねぇ、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/18

伏見の名水と『とろろ?』、へへへ。

伏見の名水と『とろろ?』、へへへ。

京都伏見の御香宮。
伏見の名水と『とろろ?』、へへへ。
伏見の名水と『とろろ?』、へへへ。

行って来ました、大手筋商店街、へへへ。

お店で『茶そば』頼んだら?、山芋の『とろろ』の美味しさにビックリ。。。

店主に尋ねたら『山芋専門店!(笑)』やった、へへへ。

メニュー写真!?だけで店入ったけど『蕎麦屋』では?なかったらしい(笑)、嬉しい誤算でしたねぇ、へへへ。

嫁はラーメン嫌いなので行けなかったのですが『ガード下のラーメン大中!!?』

http://r.tabelog.com/kyoto/A2606/A260601/26000035/dtlrvwlst/2251943/5936079/

ディープな感じで美味しそうでしたねぇ、次は一人で行ってやる!!、へへへ。

おいしいねんやろなぁ?、トホホ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/17

今日は『ふたこま(2レッスン)』、へへへ。

今日は『ふたこま』、
なかなか上達しません、9年目のテニススクール。。。
まぁ、アンチエイジング・・・と、云うことですねぇ、へへへ。

京都は猛暑で約三時間のレッスンでも?・・・脳まで疲れた感じでした、へへへ。

関西ではこの時期は『鱧(ハモ)』料理で・・・、ジョッキを『グビッ、グビッ』・・・と、

云う事でしょうねぇ!?、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/07/11

『三尾君と兄弟姉妹?』とゴルフバリアントの『エアコン使用の高速燃費』、へへへ。

『三尾君と兄弟姉妹?』とゴルフバリアントの『エアコン使用の高速燃費』、へへへ。
『三尾君と兄弟姉妹?』とゴルフバリアントの『エアコン使用の高速燃費』、へへへ。
『三尾君と兄弟姉妹?』とゴルフバリアントの『エアコン使用の高速燃費』、へへへ。
『三尾君と兄弟姉妹?』とゴルフバリアントの『エアコン使用の高速燃費』、へへへ。
三尾君は大きくなったし、部屋にはインコが約?20匹、好き放題してるし?、どんな『ライフスタイル!?』やねん?(笑)、ホンマ。。。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/07/03

抹茶の『ボイン』の新作!?、へへへ。

抹茶の『ボイン』の新作!?、へへへ。
暑い日には、『毎年恒例の抹茶のボイン』、へへへ。

今年のは!?アイスクリームが追加されました、へへへ。
美味しいなぁ!〜『ララッラァ♪ジョイフル(笑)』、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »