« 腱引きレポート『最近の症例(笑)』 | トップページ | ショート・コントならぬ『ショート・腱引き(笑)』 »

2011/11/17

マラソンのトレーニングと浮き腰は『大腰筋がキーワード?かなっ?』。。。

ランニングで大切な筋肉は『大腰筋』。。。

体幹の安定と持久力。

カール・ルイスの登場から日本の(世界の?)陸上は変わりました。

キーワードは『ターンオーバー』。。。

つまり、大腰筋による引きもどしが大切って事です、へへへ。

最近、『浮き腰』のお客さん(患者さん?)が大変多い。

一日のぎっくり腰の数人はコレ。。。

浮き腰は『診断と施術』が難しいと思います。。。

・・・でも?、秘策がありました。

・・・で、最近?何例か試してみました・・・・、

      『大腰筋の剛引きと筋自体に刺激を入れる運動療法?』

                                         へへへ。

運動療法の仕方はマラソン解説者で有名な金哲彦さんの『大腰筋のウエイクアップ体操』と『大腰筋の筋トレ』・・・、

方法は、立位でお尻を後ろに突き出した姿勢で大腰筋が痛くなるまでのスクワット?みたいな体操と、仰臥位で股関節と膝関節を直角に曲げて膝頭を天井に向けて持ち上げる体操・・(介助があれば簡単です)が?、おもしろいです。。。

ランニング前に数回ずつ行うだけで大腰筋に『刺激』が入り、走りがかなり変るぐらいに変化する体操です。

詳しくは雑誌『ランナーズ』とかで、取り上げられてます。 

それと?大腰筋のトリガーポイントの腱引きと抵抗運動の代わりに?、

トリガーポイイントにヒットマッサーってのも面白いです。

誰にも簡単に?痛くない方法でアクチン・ミオシンの癒着が取れます・・・かな?(笑)。

毎日、あっしの思い込み?であーだ、こーだと色んな症例を研究致して居ります(うまく行くときと行かないときもあります)が、毎日が楽しい仕事って幸せです、へへへ。

治療経験30年?のみならず?、マラソントのレーニング方法を約5年ほど真面目にお勉強した事も結構役立つもんですねぇ?。。。

早く、一人前に成りたいです?

・・・(いつまで?働くねん?)・・・・(笑)、へへへ。

今日もこのへんで、

おしまい(笑)。

|

« 腱引きレポート『最近の症例(笑)』 | トップページ | ショート・コントならぬ『ショート・腱引き(笑)』 »

腱引き」カテゴリの記事

コメント

フィットネスも大切ですが。古式腱引き筋整流法もよろしくお願いいたします。
頑張ってください。

投稿: 正しい中年 | 2012/02/01 13:57


こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。
内容は、ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどを用いた筋トレ、ストレッチポールやフレックスクッションをコンディショニング、またはバランスボールやバランスディスクを用いたバランストレーニングなどをイラストや動画を用いて解説しています。
 また、「身体に関して」の項を設け、筋肉、骨、靭帯、神経、循環器系などについての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。
※重複してコメントしないように注意していますが、もし重複してコメントしているようであれば、その時はその失礼お許しください。

投稿: フィットネス | 2012/02/01 00:48

コメントありがとうございます、へへへ。
さぶくなってまいりました。
風邪などひかぬよう、またお会いできる日を楽しみにいたしております。

投稿: deji | 2011/11/18 09:26

陸上男子100m、元世界記録保持者・アサファ・パウエル(ジャマイカ)の
大腰筋は、日本人選手の約2倍も太いようです。
スポーツバイオメカニクスは、
これからも勉強していきたいですね。
私は年齢に関係なく、手が使えるうちは施術をしたいです(笑)

投稿: ニッタ | 2011/11/18 08:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マラソンのトレーニングと浮き腰は『大腰筋がキーワード?かなっ?』。。。:

« 腱引きレポート『最近の症例(笑)』 | トップページ | ショート・コントならぬ『ショート・腱引き(笑)』 »