それなりに頑張っています(笑)。
31歳女子、3年前スノーボードで尻餅を突きまくり『腰が痛くなり』病院で受診。
安静と湿布で少し痛みは和らぐも、反らすと痛み出現されていたという。
その後違和感は残るが日常生活はまぁ普通に過ごせていたらしい。
・・・で、2~3日前にうつ伏せで本を読んでいたら動けなくなったらしい。
・・・で、ウチに来た。
左の3~4本目がおかしくて3本目の延長線上の腰方形筋も痛がる。
腰→臀筋調整→坐骨→膝の屈伸→前屈→背屈。
あっし・・・『お・お~っ、どう?(笑)』
おねえちゃん・・・『の・伸ばせなかった腰が伸びます(笑)』
その後・・・約十分ぐらい・・・うつ伏せでホットパックしていたら。
以下、
『もどった』
・・・来た時と同じ感じにまで『もどった』。
・・・で、再調整したら落ち着いたけど・・・何か変。
何となく明日になれば・・・元通りな?感じで・・・今日は帰ってもらった、へへへ。
最近、その場は改善しても翌日『戻っている人』・・・が大変多い。
『困った、あ~っ困った(笑)。』
ゴルフフリークなおじさん73歳。
よく、プレイ中に足がつったり・しびれたりする。
調子が悪いとウチに来る。
きょう、横に寝かせて『軟骨入れ』の実験。
『ポキ~ン』と音がするが?何度やっても音がする(笑)。
・・・しかも?健側は音がしない・・・なんなん?これは?(笑)。
まぁ、しばらく様子見。。。
最近、・・・こんな感じの人が溜まって来た。
その場は改善して・・・『スタスタ』・・・と、歩いてお帰りになる。
何度か繰り返して改善して・・・いつの間にか来なくなる。
・・・でも、徐々にでも『楽に成ってる人多し』・・・。
まぁ、以前より技術レベルは上ってるみたいだが?来る人も『マニアック?』
・・・な人が多くなったように感じる・・・気のせいか?(笑)。
上記な感じにも負けず精進致します。
おしまい。
| 固定リンク
「腱引き」カテゴリの記事
- 産後6日目の恥骨痛で歩行困難事例が一撃改善(^^)v(2022.03.04)
- 9月22日(火祝日)より診療再開致します。(2020.09.16)
- 暫定的ですが、9月15日(火)は開院します。(2020.09.05)
- 入院3週間が過ぎました。(2020.08.27)
- 休診のお知らせ『京都腱引き芳田接骨院』(2020.08.19)
コメント
毎日が修行です!
お互いがんばりましょう!!(笑)
投稿: ニッタ | 2012/03/29 23:55