« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012/04/28

能勢妙見山まで『朝練( 笑)』、へへへ。

能勢妙見山まで『朝練(<br />
 笑)』、へへへ。

朝5時はさすがに寒かった、へへへ。

道路標示が4℃・・・、凍結注意?やって・・・。

さぁ、今から仕事です、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/24

ピアノのせんせ、指が痛い。

先日、昔から時々ウチに来られてる御夫婦の娘さん(ウチの息子の同級生のお母さんでもある)が指が痛いとやって来た。

ピアノのせんせ・・・『近々発表会があり、演奏しないといけないのですが指が痛い・・・。』

・・・だそうです。

あっし・・・『へぇ~ピアノのせんせいだったのですかぁ?、ちょっと診せてください。』

      『両手の薬指~手首~肘~肩まで、全部調子がわるいのですかぁ?』

      『ちょっと痛いですよ・・・いいですかぁ(笑)。』

(基本的な上肢の基本施術をしてから手首と前腕の骨間を弛めて見ました。・・・で、首と頭をしている時に腰もいがんでいたので腰もしました。)

ピアノのせんせ・・・『何だか今は痺れて痛みは良く解りません・・・。』

・・・で、翌日来た時に、以下。

ピアノのせんせ・・・『劇的に痛くなくなりました・・・不思議です。』

・・・と、云う事でした。

今さっき、ピアノのせんせいのお父さんが肩が痛いとやって来て、

お父さん・・・『うちの娘に肩が痛いのならすぐに行ってきなさいと言われた。』

・・・と云う事で、お父さんも寝違え・上腕神経痛が一撃で改善してお帰りになられました。

『恐るべし腱引き。』

このフレーズがすべてです(笑)。

おしまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/21

嵐山で出張『腱引き』



渡月橋の土産物屋の社長姉妹が手が痛い・・・ちゅ~ので、行ってきました嵐山。

http://www.akahime.com/

お姉さんはアメリカから来たばかりで3頭筋絡みの腕全体の痛み。

妹さんは左手薬指のラインで指から腕が痛くて動かせなかったらしい。。。

まぁ、それなりに丁寧に診させてもらいました、へへへ。

帰りに嫁と蕎麦屋に寄ってワンショットです。

器具の要らない腱引きはホント助かります、へへへ。

おしまい。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/15

ちょっと散歩のつもりが?・・。

ちょっと散歩のつもりが?・・。
ちょっと散歩のつもりが?・・。
舞鶴港まで来てしもた、へへへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっと妙見山まで・・・。

ちょっと妙見山まで・・・。
YAMAHA YZF-R1 2012EUモデル・・・、進化し過ぎてて、困った、へへへ。

ducatiのVツインが2個ついてる感じで大変面白いエンジンです。

特記すべきはフロントの安定感が素晴らしい事ですかねぇ?(路面に吸いつく感じ)。

あっと云う間に『新幹線?(の?速度?)』・・・は困ったものです、へへへ。

今からテニスです(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »