赤く塗り替えました、ヘヘヘ(笑)。
欠陥で壊れたFIAT500、赤く塗り替えました、ヘヘヘ(笑)。工業製品としても、むっちゃ高性能に成りました(笑)。
バレンチーノ・ロッシの2016年のチャンピオンをこころより祈ります(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
欠陥で壊れたFIAT500、赤く塗り替えました、ヘヘヘ(笑)。工業製品としても、むっちゃ高性能に成りました(笑)。
バレンチーノ・ロッシの2016年のチャンピオンをこころより祈ります(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平成27年12月20日、今年最後の京都腱引き勉強会終了しました、へへへ(笑)。
来年からは試験を受ける人が多ければ京都伝承会として開催します(ホンマかな?)。
参加者が15人を超えると何処か会場を借りないといけませんので困っています(笑)。
ガレージにテント(笑)・・・嘘です。
今からは、腱引き・クラニアル・内臓施術が・・・大切と思います(笑)。
体力・体質を向上させて症状を追わない・・・施術が一般的ですが、
一撃改善と症状を追う腱引きは個人的に大好きです、へへへ(笑)。
改善するまでしつこく施術しまっせ(笑)。
…きょうも、この辺で(笑)。
下の写真は私が尊敬する竹内流備中傳古武道16代目師範小野陽太郎先生のお言葉です。
大切な事と肝に銘じています。。。
今日もこの辺んで(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント