亀岡の手打ちそば『いし田』
美味しいよ(^^)v。
京都府亀岡市と大阪府高槻市・茨木市の県境付近にある手打ちそば『いし田』
更科系のおいしいいお蕎麦屋さんで定休日は火曜と水曜日。
水曜日でも祝日は営業されていて翌日は休みだそうです。
5人以上は予約とか自転車乗りはお断りされると云う事です。
マナーの良い人しか入れないみたいですね(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
美味しいよ(^^)v。
京都府亀岡市と大阪府高槻市・茨木市の県境付近にある手打ちそば『いし田』
更科系のおいしいいお蕎麦屋さんで定休日は火曜と水曜日。
水曜日でも祝日は営業されていて翌日は休みだそうです。
5人以上は予約とか自転車乗りはお断りされると云う事です。
マナーの良い人しか入れないみたいですね(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
京都は松尾の京菓子司『松楽』さんの『
御花びら餅』。
嬉しすぎて倒れました、ヘヘヘ(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
向日市から宇治田原まで40分かかった、へへへ。
『こくまろ塩ラーメンのチャーシュー』。
行列待ち約30人・・・40分で着席、さてお味は・・・。
自家製麺は個性的で粉ガツオが練りこんである感じで○。
スープは塩が売りらしく、大変コクが有り○。
チャーシューは、・・・これは?焼き豚?なんて呼んだらもったいない出来の・・・食べる価値ありです(笑)。
まぁ、個人的に北白川の東龍のとろとろチャーシューも好きですが、私はこのチャーシューが増量で950円は安いと思います。
並も大も同じ料金です。
宇治田原町と城陽市の境目の立地と、攻撃的な営業時間に感服いたしました。。。
ここの行列は・・・ホントみたいです、へへへ。
ごちそうさま(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント